2017年6月17日(土)、県央東地域本部主催「レッツゴー田んぼ in JA上益城矢部」に親子で参加しました
2017年6月17日(土)に、「レッツゴー田んぼ in JA上益城矢部」へ、初めて参加しました。
当日は曇り空で暑くもなく、田植えにはちょうど良い気候でした。
我が家の年長の娘は初めての田んぼに、恐る恐る足を踏み入れていました。
始めは植え方が浅く倒れそうになっていた苗が、生産者の方や一緒に参加した組合員さんのアドバイスを受け、植え終わる頃には見違えるほど上手に植えられるようになっていました。
丁寧に一生懸命に植えている姿がとても頼もしく、印象的でした。
田植えの後は、生産者の方との昼食交流会で、生産者の方が用意してくださったカレーライスと野菜サラダを、生産者の方も一緒に食べました。
昼食後はお米のミニ学習会や、各活動委員会の報告があり、皆さんとても熱心に話を聞かれていました。
その後、お米に関する○×クイズがあり、豪華商品をかけて大盛り上がりで、楽しいひとときを過ごしました。
田植えを体験したことにより、娘の食への関心が以前よりも高まり、苦手なものにも積極的にチャレンジする姿が見られるようになりましたし、残すこともなくなりました!!
親子で参加して本当に良かったです。
(県央東地域本部京北地区副委員長 栃原 友紀さんより寄稿)




- 2017.06.30 Friday
- 県央東地域取り組み報告
- 12:02
- -
- -
- -
- by gckuma